高石二輪 サポートライダーのよしとがやってくれました
先週の日曜日、3月5日にプラザ阪下で開催された、
近畿モトクロス選手権の開幕戦で、見事、総合優勝を勝ち取ってくれました
先週の月曜日にアメリカのモトクロス留学から戻り、
そのままその週の週末に開幕戦というハードなスケジュールだったにも関わらず、
ジュニアクロスで初めての総合優勝という最高のお土産を届けてくれました
この日の開幕戦の様子を、いつも動画を撮ってくれて
YOUTUBEにアップしてくれている方から頂いてきましたので、
まずはこちら動画をご覧頂きましょう
2:40からがよしと達のクラス、ジュニアクロスのレースシーンです
よしとのレポートでは、この日のレースの流れは、
ヒート1、ヒート2共にホールショットからのスタートで、
ヒート1はそのまま逃げ切りトップでゴール
ヒート2は、一度転倒してしまい3位に転落後、2位を走る選手と激しいバトルの末、
最後まで抜き返す事が出来ずにそのまま3位でゴールし、
ヒート1、ヒート2の総合結果で、
近畿選手権初優勝という結果につながったという事でありました
総合の結果は良かったものの、転倒があったりで、
本人は全然納得のいくレース内容じゃなかったみたいですけど、
それでも外から見てる自分達からすれば、
リザルトのタイム結果はビックリするくらいの成長が見て取れる内容。
チェックラップでラップタイムをじっくりチェックしても
まー、強豪を相手に本当に良いタイムをたたき出してきていますよね
CHEC KLAP
こっちも頂きものの小さな動画ですけど、この動画のアングルだと、
すっと、先頭に抜けるよしとの一コーナーの突っ込みの鋭さが良く解りますよ
開幕戦から幸先の良いスタートを切った2017年度のモトクロス選手権、
これからはほとんど毎週が選手権というハードなレース活動が続きます
お次は今週末の3月12日にオフロードビレッジで開催される、
関東モトクロス選手権の開幕戦
さらに強豪が増えるこの関東選手権で
よしとはどの順位まで突っ込める事が出来るのか
目が離せない2017年度のよしとのレース活動、
また本人からのレポートが届いたらここでもお知らせさせて頂きますね
以上、近畿選手権の開幕戦の報告でした
初優勝おめでとう