2021 G-NET 全日本ハードエンデューロ選手権  第三戦 HINOハードエンデューロ

日野ハード off1.jp 伊井さんフォト
2021年11月14日(日) 群馬県にある日野カントリーオフロードランドで開催された
全日本ハードエンデューロ選手権の第三戦 HINO HARD ENDURO 2021秋の陣に参戦してきました
日野ではお馴染みのエンジンスタート方式でのスタートも、
今年は一発始動で割と上手くスタートを決めることが出来て、キックスタートの自分としては幸先OK
その後も、セクション一つ目の(ヤブ坂)、二つ目の(投げないでヒル)と、難なく順調に進めていきましたが、
レース前半の 逆光 難セクション(ワイヤーマウンテン)でつかまってしまい
失敗してはやり直し、何度もアタックしてもなかなか登れず
ライバル達がドンドン登っていくなか焦ってしまってますます空回り。
日野ハード ごんしさんフォト
左ターンしてから急に差し込んでくる朝日の逆光ビームで いきなり視界が真っ白になる ヒルクライムを攻略できなくて
レース序盤からガッポリ(ワイヤーマウンテン)にハマッてしまいました。
日野ハード ごんしさんフォト
その場で一緒にいた林くんにヘルプしてもらってここを登り切り
ここで壊してしまった電動ファンのせいでオーバーヒートするエンジンを 気遣いながら
山頂あたりにあったワイヤーに顔面を持っていかれたりもしながらも何とかワイヤーマウンテンを脱出しました。
その後も要所要所 小さなミスはありましたが、
前日の下見で要注意していた、(BOC)や(スーパーエンデュヒル)のヒルクライムも難なくクリアし、
広大でダイナミックに広がってくる コースにテンション上げながら、一人淡々とセクションをこなして追い上げていきました。
日野ハード ごんしさんフォト
そして今回のレース一番の難所だった五つ星の(エムスリー)に到着した時には
上位陣ほとんどがまだこの山の上にいて、山の下には大宮さんと大西くん。
トップの3人が自力で登頂した以外はまだ全員がここにつかまっている状態だと聞かされ、
ここでやっと上位に追い付いた感が出たんですが、 ところがどっこい
荒れた路面にとんでもない斜度の土の壁
目視で見える、ちょっと先で引っ張り合いをしている皆の場所まで上がれない。
日野ハード Ota@さんフォト
一台に2~3人がかりで滑り落ちないようにマシンを押さえ、
左右コース幅いっぱい横移動しながら少しずつ上に引っ張り上げる様子を下から見ながら、 
そのほんの数メートルが果てしない距離に感じたまま
自分も手伝ってもらって何とか(エムスリー)を登りきるも、登頂前にタイムオーバー。
ゲコワン以来 久々に一周も回る事ができずにDNF
自分は完走ならずの失格ノーポイントで第4戦を終えました。  
2021 日野ハード リザルト
2021 日野ハード リザルト
出場された皆んな それぞれ色んなドラマがあった、今回の日野がどんなレースだったかは
off1.jpの伊井さんのレポート
off1.jp
バイクマンエンデューロチャンネル
バイクマンエンデューロチャンネル
ツイッターのハッシュタグ 
#日野ハード 
などのページで続々アップされていますので
今の日本のハードエンデューロ界の最高峰の戦いを是非 チェックして下さい。
最後の難関(エムスリー)ここを自力で抜けたトップ3人はホントに凄い。
海外の有力選手があそこを走ったらどんな走りをするのか見てみたいって本気で思ってしまったセクションでした。
そしてあやと、3戦連続 優勝のシリーズチャンピオン獲得おめでとう
2021年度 G-NETシリーズチャンピオン 山本礼人
次は12月5日に愛媛県で開催される、
ランキング20位までの選手だけを招待して開催される (選抜最終戦) で最後のレースを締めくくります。
HINOは久々にコースに負けた 染みる一戦になりましたが、
今年もラスト一戦、 もいっちょ気持ち切り替えて、お楽しみの選抜戦 目一杯 戦ってきたいと思います
2021 G-NET 全日本ハードエンデューロ選手権  第四戦 HINO HARD ENDURO

場所 群馬県 日野カントリーオフロードランド
天候  晴れ  コンディション ドライ  
マシン CRF300R
ライダー 中野誠也
チーム名 九州男塾 葛城組 JERRY`S MOTUL IRC 高石二輪レーシング
フロントタイヤ IRC IX07S 空気圧0.7  
リアタイヤ IRC JX8 GEKKOTA 空気圧 0.2
フロントスプロケット 12T
リアスプロケット 48T
エンジンオイル MOTUL 300VⅡ スクエア 10W/50
ギアオイル MOTUL 300VⅡ スクエア 10W/50
サスペンション リバルビング / セッティング / JERRY`S
各カーボンガード類 / JIMMY TEC
マシン製作/各チタンパーツ / 大宮製作所
ヘルメットラッピング / SAMURAI FACTORY
ブーツリペア / MTXR
デカールデザイン / アートスタジオトリニティー
SAKAMOTOWORKS / クロコダイルシート
エントリー台数 52台  
結果  DNF
off1.jpの伊井さん、スタッフのごんしさん、Ota@さん、写真ありがとう御座いました!
2021 日野ハード
応援ありがとう御座いました
高石二輪レーシング
中野 誠也