先週末は、奈良にある名阪スポーツランドで開催された
全日本モトクロスの近畿大会に
我らが高石二輪ライダー よしとの応援に行ってきました
結果は、ヒート1、ヒート2合わせて 総合13位
先週の近畿選手権の最高の結果からの流れだったんで
今回の全日本は本当に悔しいレースでしたけど、
ただ、実際 現場で見てても、土曜日にあった ヒート1の追い上げからの4位はホント凄かったし、
ここからは間違いなく メキメキ上に上がっていくな、と感じさせてくれた 一戦になりました
レース報告書
令和元年9月14・15日
・場所 名阪スポーツランド
・天候 晴れ
・コンディション ドライ
IBオープン/エントリー台数84台
予選C組 3位
ヒート1 4位
ヒート2 29位
総合 13位
地元大会で乗り込みも行っており、とても乗れていた中で行われた為、トップを狙う意気込みで臨み、
天気も土・日曜日共に良く絶好のレース日和の中で行われた全日本名阪大会でした。
予選
練習走行で全体のトップタイムが出ていたため、予選もトップを狙っていました。
IBは参加台数も多い為、予選も27台とほぼフルグリットでのレースで、
スタートは8番手辺りで1コーナーをクリアしていき、その後1周目を5位で通過、
2周目に4位、6周目3位と順位を上げていきました。
2位のライダーもすぐ前にいましたが、無理をせずポジションキープで予選通過となりました。
ヒート1
スタートを失敗し、1コーナーに20番手辺りで侵入していきましたが、
混雑していたアウトを避けインを回ったところ、2コーナーを8番手で通過していきました。
その後、2周目に7番手、5周目5番手、9周目に4番手と徐々に順位を上げていき、
最終ラップに3番手のライダーをプッシュしましたが惜しくも抜けず4位フィニッシュとなりました。
ヒート2
スタートは7番手で1コーナーを通過していきました。
その後順位を上げて、6位で2周目に入った2コーナーで前のライダーがミスをした為、
パスするためにラインを変えアウトバンクを使った所、
フロントが取られ転倒してしまいました。
その後場所が悪くマシンを立てたもののエンジンを掛けるのに手間取り、
2ラップされたところでようやくエンジンがかかりましたが既にレースにならず29位でフィニッシュとなりました。
体も大きくなってきておりバイクも振り回せることが出来始めた為、
今回の全日本はトップを狙って臨みました。
1ヒート目の決勝レースでは上位陣とも互角の戦いが出来たと思っています。
全日本は残り2戦ですが、この調子でトップ争いが出来るように頑張っていきますので
今後も応援の程宜しくお願い致します。
次回は9月22日、HSR九州で行われる九州選手権に参戦の予定です。
アクションレーシング
阿久根 芳仁
次のHSRもよしとの熱い戦いに期待度大!
頑張れ未来のIAライダー