よしとがやってくれました
IBクラスにデビューして一年目の今年
5戦目の近畿選手権の名阪で ピンピン優勝
今回のレースから投入した、2020 KX250の新型モデルとの相性もバッチリで、
良く伸びるエンジンに、さらに扱い易くなった車体で 最高の結果に繋がったとの事
これで来週の全日本の名阪がめちゃくちゃ楽しみになってきましたね
レース報告書
令和元年 9月8日
・場所 名阪スポーツランド
・天候 晴れ ・コンディション ドライ
IBオープン/エントリー台数25台
ヒート1 1位
ヒート2 1位
総合 優勝
ヒート1
来週が全日本モトクロス名阪大会の為、全国から有力選手が集まった近畿選手権でした。
スタートが決まり2位で1コーナーを抜けていき、1位の選手を3周目にパスし、その後は後続を引き離してのレース展開でした。レース後、本人は緊張したと言ってましたが、安定した走りで1位フィニッシュとなりました。
ヒート2
スタートはホールショットで決まり、その後2位の選手と抜きつ抜かれつのレース展開が10分程度続きました。その後、1位の選手がミスしトップに立ちましたが、その後は2位3位の選手とバトルを続け、最後まで抑えきりトップでフィニッシュとなりました。
IBになって初めての総合優勝をピンピンで決めたレースでした。
全日本を来週に控え、スタートが決まり非常にいいレースが出来ました。
来週の全日本では今日のレースの様に上位に食い込めるように頑張りますので、今後も応援の程宜しくお願い致します。
次回は9月14・15日、名阪スポーツランドで行われる全日本モトクロス第6戦に参戦の予定です。
アクションレーシング
阿久根 芳仁
お父さんから もらったヒート1のリザルトのタイムを見ても頭一つ抜けてるのがよく解るし
さすがは名阪お得意男子!
近畿戦初優勝 おめでとう
さー、今週末は いよいよ全日本選手権 近畿大会 in名阪スポーツランド
IBクラス カワサキグリーンクラブ アクションレーシング 高石二輪&八尾カワサキ
ゼッケン49番 阿久根 芳仁 の 応援よろしくお願いします
2019全日本モトクロス 第6戦 近畿大会9/14-15観戦情報