ご成約頂いているこちらの2台
埼玉県へ嫁いで行くCBR1000RRと、東京へ嫁いで行くジョーカー50 の納車整備も
もう間もなく完了出来そうな流れで順調に進んでいます♪
CBR1000RRは前後タイヤ交換に、フロントフォークのオーバーホール、
その他もろもろ整備はもちろんの事、
あとは割とこのモデルのCBRの泣き所になっているのか、
熱がこもりやすいエンジンセンター部のラジエターホースからのクーラント滲みもホース交換で対応済み
新規車検も無事に取得して、只今名義変更の手続き中で御座います♪
もう一台の驚異の走行距離820Kmのジョーカー50は、
調子も良くてこのままでも乗って頂けそうなレベルなんですが、
年式も年式ですしいくら程度が良くても中古車ですからね
そこはもちろんゴム系を中心にしっかり整備確認して
ダメなところは事前交換でバッチリの状態に仕上げていきます
夕方のおやつを持ってきてくれた奥さんに、最終仕上げのスタッフまっくん
どちらも もう間もなく出庫のご連絡が出来ると思いますので お楽しみに(^-^)v